
カーネルパニックで死にかけた
ローカル仮想環境(CentOS6)のカーネルパニックで死にかけました。 とりあえず、状況を説明すると、 溜まっていたyum upda...
ローカル仮想環境(CentOS6)のカーネルパニックで死にかけました。 とりあえず、状況を説明すると、 溜まっていたyum upda...
戦国対戦という新ゲーム作ろうと頑張っていましたが、 作業半ばですが、死んで計画は頓挫しました。 理由は色々あります。 ゲーム制作ツ...
WordPressのパーミッションについてだが、 ほとんどの解説サイトがいい加減なので、一回真面目に書こうと思う。 一応であるが、な...
年金の受給年齢を75歳からに選ぶことができる制度が検討されている。 というニュースが出たので、 ちょっと気になって調べてみたら、現在でも...
異次元戦闘もけっこう飽きが来る。 そういう時は元に戻って普通に打つ。
異次元戦闘が楽しい。 でも今の天頂さん学習するから新戦法で勝たせてくれるの、 最初の1、2回ぐらいだけなんだよね。 あれ?これってただ...
ヒントは使わないで大体勝てるようになってきた。 あとやっぱり疲れてない朝は勝率が良い。
最近、昔に買ってやらなくなって放置して捨てた、 ポップンタンクスという初代PSのゲームをやっている。 戦車VS戦車で相手をぶっ壊すという...
最近、CentOS6のApache2.2のパッケージ管理について調べたが、 いくつか分かったことがあったのでここに書いてくいく。 ま...
僕は気づいた。 ゲーム製作の大半は素材集めか素材作りという事実に・・・ 結局プログラム書けるかどうかよりも、 まず素材集めで心が折...
今日は病院にいったら週刊誌に面白い記事が載ってた。 LINEを使えば使うほど馬鹿になるという記事だ。 家に戻っても気になってソースを探し...
最近は人よりもコンピューターの方が囲碁が得意になってきたが、 僕も天頂6にも負けることが多くなった。 天頂6は人間で言えば7段同等の...
天頂さんに勝てるのも6までだろうねぇ。 トップ棋士が負けるなら誰も勝ち目はないざんす。 7が出たら置石4つ置かせてもらうんだ! ...
本日も製作状況の報告です。 UIが増えて見た目が大分賑やかになってきました。
あんまり見た目上の変化はないかも・・・ ハリボテで進めていますが、徐々に内部の動きも伴ってます。 相変わらずの問題はキャラクター...