山羊丸の小屋
個人ゲーム開発者の技術備忘録。また闘病を続けている、とある人間の雑記。
2017/4/21 開発, ゲーム
本日も製作状況の報告です。 UIが増えて見た目が大分賑やかになってきました。
モデリングまでBlenderで行ってたりするのか? Blenderはどちらかと言うとモーション作るソフトだからモデリング向きではないぞ。 ぶっちゃけ一から完全に作るのは難しいから適当な素体を拾って改造した方が圧倒的に楽。 だって体型とかだいたい同じでも髭とか髪型とか鎧とかそれらが違うだけでも全然違って見えるじゃん?
ふむふむ。なるほど。 確かに城とかは流石に絶対一人じゃ無理と思って拾ってきたんですが、 確かに人体も素体拾ったほうが全然楽そうですね。 BlenderはUnityと相性が良いので使ってるのですが、特に拘りはないです。
ていうかKKさん多方面に詳しすぎますw
ありがとう。
モデリングはメタセコイア辺りで行ってそれをBlenderに読み込ませてモーションを作成して最終的な出力はunity側で扱いやすい形式でBlenderから出力すれば問題ないな。
ぶっちゃけそれらしき素体ってモーションまで含めてたぶん探せば既にあるだろうから後は各将校毎に特有の鎧だとか武器や、それらのテクスチャを作成するくらいじゃないだろうか?
貴重なご意見ありがとうございます。 また課題解決に一歩近づいたと思います。 Blender連携を視野に入れたモデリングソフト等の見直しも検討してみます。
コメント
モデリングまでBlenderで行ってたりするのか?
Blenderはどちらかと言うとモーション作るソフトだからモデリング向きではないぞ。
ぶっちゃけ一から完全に作るのは難しいから適当な素体を拾って改造した方が圧倒的に楽。
だって体型とかだいたい同じでも髭とか髪型とか鎧とかそれらが違うだけでも全然違って見えるじゃん?
ふむふむ。なるほど。
確かに城とかは流石に絶対一人じゃ無理と思って拾ってきたんですが、
確かに人体も素体拾ったほうが全然楽そうですね。
BlenderはUnityと相性が良いので使ってるのですが、特に拘りはないです。
ていうかKKさん多方面に詳しすぎますw
ありがとう。
モデリングはメタセコイア辺りで行ってそれをBlenderに読み込ませてモーションを作成して最終的な出力はunity側で扱いやすい形式でBlenderから出力すれば問題ないな。
ぶっちゃけそれらしき素体ってモーションまで含めてたぶん探せば既にあるだろうから後は各将校毎に特有の鎧だとか武器や、それらのテクスチャを作成するくらいじゃないだろうか?
貴重なご意見ありがとうございます。
また課題解決に一歩近づいたと思います。
Blender連携を視野に入れたモデリングソフト等の見直しも検討してみます。