
当ブログのデータベースアップデートに伴っての最新コメント消失のお詫び
当ブログがデータベースアップデートを行って、誤ってコメント情報を保存しなかったため、2025年2月25日にコメントいただいた「匿名ユーザー」...
ものづくりと日常のあいだで。テクノロジーとゲーム開発、哲学、闘病、そして日々の雑記帳。
当ブログがデータベースアップデートを行って、誤ってコメント情報を保存しなかったため、2025年2月25日にコメントいただいた「匿名ユーザー」...
今日はAndroidのお話です。 ここ半年前ぐらいから Gboard の変換候補が強制的に一行固定になりました。 これを受けて当初は...
最近、見たいアニメがNetflixよりU-NEXTの方が遥かに多いことに気付き、 鞍替えすることにした。 家は母親と弟と自分で動画サ...
当方Xperia 5 Ⅱを使っているが、 いかんせんGmailがなぜかやたらと遅い問題に今まで悩まされてきた。 キャリアメール、LI...
キーボードのソロもいい キーボードメインのバンド風のも良い セッション風のも良い 指捌きが半端ないのがすごい。...
もうどれぐらい前に放送されたか知らないけど、 子供だった頃見てた笑う犬シリーズのyoutube動画が面白い。 やっぱ内村さんは天才で...
2023年6月時点において、ようやくAIはその真価と牙をむき始めたと感じる。 今後AIにとって代わられる職業も大量に増えそうだ。 といっ...
今回はスマホ(Xperia Android12)で危険性回避と実用性を高めようとした結果、 失敗してしまった件について話す。 最初、...
今日は日々行っているニクセンの途中で起きた、一つの気付きについて書こうと思う。 私だけかどうか分からないが、私は常々何かを考えているこ...
The Best of Debussy 私は上記のドビュッシーピアノ音楽が気に入っている。 ニクセンする時も必ずこれを聞いてノンビリ...
山羊丸です。2023年も宜しくお願いします。 今回は記録を残しておくことの重要性を書きたいと思います。 私は日頃から自分の行動に日報...
私が最初に触ったPCはWindows95搭載のデスクトップPCだった。 当時、私の親がPCを買ったため(なぜ買ったかは不明) それに伴っ...
はい、タイトル通りコーヒーゼリーに今更ハマりました。 しかし、コーヒーゼリー単品での話です。 上にクリームが乗っかていたり、カフェオ...
今日はスマホでYouTubeを見るならどのブラウザが良いかを端的にまとめます。 結論から。 AndroidユーザーでYouTub...
最近はまっているアニメとしてパリピ孔明がある。 個人的には、けものフレンズ以降の個人的ヒット作である。 大筋は分かりやすい。 死後...