いつの日か
いつの日か統合失調症が完治する薬が開発されたらなぁ・・・と思う。 MFが復活シナリオとして考えられるのが、AIと薬の進歩である。 特...
個人ゲーム開発者の技術備忘録。また闘病を続けている、とある人間の雑記。
いつの日か統合失調症が完治する薬が開発されたらなぁ・・・と思う。 MFが復活シナリオとして考えられるのが、AIと薬の進歩である。 特...
本日2021年5月15日、RockyLinuxの試運転も考え、 ベータ版でもMFの仮想環境構築を行ったみた。 特に問題もなく、4時間...
参戦画面懐かしいですね~ なんという火力でしょう! 南北戦の醍醐味はやっぱり手に汗握る戦い! 緊急換装は便利で...
スマホでドラクエⅢができるとのことで早速やってみたところ めちゃくちゃに面白かった。 古き良きゲームってこういうのを言うんだと思った。 ...
自分の夢は将来AIが発達したらゲーム運営を行うことだ。 皆様も承知の通り、MFは山羊丸の負担が大きく影響して終了した。 おそらくMFの負...
モビルファイト(以下MF)は2019年5月6日に公開を終了する。 自分としては課金ゲームだとできないようなゲーム作りをしたつもりだ。 特...
ゲーム内のお絵かき掲示板にてX計画を公開中~。 今こそ明かそう山羊丸X計画の全容を・・・
現在、急ピッチでX計画を進めてます。 プライベートな時間をほとんどこれに充てているので、 他まであまり手が回りません。 どうかご理...
現在X計画が進行中。 大分基礎が固まってきた気がします。 もう少ししたら詳細を書きます。
最近、昔に買ってやらなくなって放置して捨てた、 ポップンタンクスという初代PSのゲームをやっている。 戦車VS戦車で相手をぶっ壊すという...
僕は気づいた。 ゲーム製作の大半は素材集めか素材作りという事実に・・・ 結局プログラム書けるかどうかよりも、 まず素材集めで心が折...
本日も製作状況の報告です。 UIが増えて見た目が大分賑やかになってきました。
あんまり見た目上の変化はないかも・・・ ハリボテで進めていますが、徐々に内部の動きも伴ってます。 相変わらずの問題はキャラクター...
新ゲームのプログラムはなんとかできそうですが、 キャラの3Dデザインで詰みかかってる。 Blenderっつうソフト使うんですが、 ...
最近かなり久々にオフゲーをプレイしている。 それは、聖剣伝説レジェンドオブマナ。 これ小学生の頃やってクリアしたけど、 改めてPS...