山羊丸の小屋

ものづくりと日常のあいだで。テクノロジーとゲーム開発、哲学、闘病、そして日々の雑記帳。

  • MF
  • 囲碁入門
  • AI
  • 哲学
  • PowerShell
  • Perl
  • Linux
  • JavaScript
  • WordPress
  • VBA
  • 開発
  • プログラム
  • ゲーム
  • PC
  • 囲碁
  • 健康
  • 自作小説
  • その他
NO IMAGE

競争はあっても良いが生活を脅かしてはならない

2025/6/24 哲学

競争そのものは否定しないが、競争主義には限界がある 私は競争という考え方を無くそうとは思いません。 競争によって成果が生まれるのは事...

記事を読む

NO IMAGE

妥協と獲得の関係。選択と集中。より良い人生を送るための基本的な考え方。

2025/6/23 哲学

妥協するから獲得できる 何かに力を入れるということは、それ以外のどれかを妥協することに他なりません。妥協した分だけ力を入れることができ...

記事を読む

NO IMAGE

地球があなたを孤独にした本当の理由──なぜ私たちは、誰にもわかってもらえないと感じるのか?

2025/6/21 哲学

孤独とは「魂という存在の冒険のはじまり」 私達はそれぞれ独立した存在として、他人とは決して完全に重ならない道を歩いています。 そ...

記事を読む

NO IMAGE

嘘と真実の関係性、真実とは見えざる貯金、嘘とは貯金を切り崩すこと

2025/6/20 哲学

99の真実と1の嘘 1つの嘘を誰かに信じさせたいと思うならば、 その前提として99の真実、あるいは誠実な態度を相手に示さねばなりませ...

記事を読む

NO IMAGE

人生の不幸はすぐに取り戻そうとしない、新たな機会を待つ方が賢明

2025/6/19 哲学

機会は必ず訪れる 人間として生きていれば、不幸と思える状況が必ず訪れます。そんな時こそ大切なのは、その不幸をすぐに幸福で取り戻そうと焦...

記事を読む

NO IMAGE

宇宙の法則、与えたものが返ってくる、悪徳も返ってくる

2025/6/18 哲学

切り捨てるなら、切り捨てられる覚悟を 他者を一方的に切り捨てる人間は、いずれ他者から一方的に切り捨てられます。他者を批判する人間は、い...

記事を読む

NO IMAGE

真実を生きる者は他人に求めないが、常に批判され、多くの人間から疎まれる

2025/6/17 哲学

価値観を崩す 人の内面に真の変化をもたらすためには、価値観そのものを揺さぶり、思考の土台を更新する必要があります。いくら立派な言葉を並...

記事を読む

NO IMAGE

一つ増やして始めることより、一つ減らして整理すること

2025/6/16 哲学

一つ減らすこと 古き名宰相が語った政治の要諦に、「有益なことを一つ始めるより、有害なことを一つ減らす方が徳になる」という言葉があります...

記事を読む

NO IMAGE

知っていても知らないふりをするのは現代でも通じる処世術

2025/6/15 哲学

知らないふりの処世術 人間というのは、そう愚かしくもなければ、決して賢くもありません。本当に自分のためになる手厳しい指摘に対して、つい...

記事を読む

NO IMAGE

人生で無駄なことは起こらない、必ず必要なものが与えられる

2025/6/14 哲学

必要なものが与えられる 人生における哲学として私が常々感じていることがあります。それは「必要なものは与えられる」という考え方です。 ...

記事を読む

NO IMAGE

知識と知恵の関係性。現代人が陥りやすい知識の蓄えすぎとは。

2025/6/13 哲学

知識と知恵 必要ないものを、わざわざ知る必要はありません。必要が生まれてから知れば十分ですし、必要だと感じないものまで知りたがるのは、...

記事を読む

NO IMAGE

最上の状態とは100%ではないと言える点について

2025/6/12 哲学

最上の状態とは 多くの物事というのは、行き過ぎるとかえって損をすることがあります。「過ぎたるは及ばざるが如し」と、古来より言われている...

記事を読む

NO IMAGE

無限と有限の働き、大いなる存在と私達の関係性について

2025/6/11 哲学

無限と有限 この世界では無限が有限を支え、有限が無限を支えます。 無限とは絶対の働きです。有限とは、私達が頭で実体を理解できるすべての...

記事を読む

NO IMAGE

死とは何かを考える、私の死生観と生命のモデル

2025/6/8 哲学

生命のモデル 今日の記事は、ふとした気付きからヒントを得ました。 私は先日お風呂に入っていた時、ふと、なんとなく指先のしたたる水滴を...

記事を読む

NO IMAGE

嫉妬・焦りはなぜ生まれる?疲れやすいSNS時代の「比較しない幸せ」とは

2025/6/7 哲学

比較と嫉妬の逆説 ある村に住むおばあさんは、こう言います。「やっぱりこの村が世界一幸せな場所だよ」と。 このおばあさんは一度も村...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

 2025/09/09 のお知らせ等
 今リアルが忙しくコメント返信できません
 何卒ご理解お願いします(;´・ω・)
 ブログ主が運営しているゲームです。

 MobileFight

 ジマさんの囲碁入門

最近のコメント

  • エンドレスバトルというCGIゲーム に VividStudio より
  • エンドレスバトルというCGIゲーム に 山羊丸 より
  • エンドレスバトルというCGIゲーム に みらの より
  • 勝ちすぎは負けに通ず──囲碁と人生の共通法則 に 山羊丸 より
  • 勝ちすぎは負けに通ず──囲碁と人生の共通法則 に hb より
  • 勝ちすぎは負けに通ず──囲碁と人生の共通法則 に 山羊丸 より
  • 勝ちすぎは負けに通ず──囲碁と人生の共通法則 に hb より
  • エンドレスバトルというCGIゲーム に 山羊丸 より
  • エンドレスバトルというCGIゲーム に hb より
  • 目に見えない力 に hb より
  • 目に見えない力 に 山羊丸 より
  • 目に見えない力 に hb より
  • 少し前からPC版のCopilotが劣化して使い物にならない件 に 山羊丸 より
  • 少し前からPC版のCopilotが劣化して使い物にならない件 に 匿名ユーザー より
  • 少し前からPC版のCopilotが劣化して使い物にならない件 に 匿名ユーザー より

カテゴリー

  • AI (24)
  • 道的の再来 (15)
  • 哲学 (99)
  • PowerShell (9)
  • Perl (13)
  • Linux (18)
  • JavaScript (11)
  • WordPress (10)
  • VBA (7)
  • 開発 (34)
  • プログラム (57)
  • ゲーム (37)
  • PC (20)
  • 囲碁 (44)
  • 健康 (19)
  • 自作小説 (1)
  • その他 (34)
 当ブログ製作者のぷろふぃーる
 
 名前:山羊丸
 性別:♂
 年齢:オサーン
 生息地域:東京の南らへん
 生態:いつも考えてボーっとしてる
 体形:太め(;´・ω・)
 知能:普通だがEQの発想力だけダンチ
 趣味:囲碁・ゲーム製作
 技能:PC関連なら一般レベルで幅広く
 好きな食べ物:牛肉
 嫌いな物:嘘(ブラフ)
 苦手な物:かわいい女の子
 金銭感覚:ケチ
 病歴:統合失調症
 性質:常にギリギリを山羊角で攻める
 作品:収益化できない物の方が得意
 連絡方法:
  基本コメントで応対したいですが
  製作ゲーム先のメールフォームも可

バックナンバー

© 2015 山羊丸の小屋.