山羊丸の小屋

ものづくりと日常のあいだで。テクノロジーとゲーム開発、哲学、闘病、そして日々の雑記帳。

  • MF
  • 囲碁入門
  • AI
  • 哲学
  • PowerShell
  • Perl
  • Linux
  • JavaScript
  • WordPress
  • VBA
  • 開発
  • プログラム
  • ゲーム
  • PC
  • 囲碁
  • 健康
  • 自作小説
  • その他
NO IMAGE

本当に大切な瞬間を見極める──マルタとマリアの物語

2025/8/20 哲学

私たちは日々、数え切れないほどの「やるべきこと」に追われています。 しかし、その忙しさの中で「今この瞬間に本当に大切なこと」を見失って...

記事を読む

NO IMAGE

偽物を見分ける方法 ── 精神世界に潜む落とし穴

2025/8/19 哲学

最も怪しい人物とは 精神世界の分野で、最も警戒すべき人物の特徴があります。 それは、「我こそは特別な存在である」と大々的に宣言する人...

記事を読む

NO IMAGE

GPT-5を使った翻訳校正の試行錯誤と実践法

2025/8/18 AI

AI校正を試みた際の実録 私は、日本語の書物を個人的に英訳した原稿をAIで校正する試みを行いました。 その過程でいくつかの問題に...

記事を読む

NO IMAGE

文章作成時のGPT-5の正しい使い方──たたき台と校正役として活かす知恵

2025/8/17 AI

GPT-5は完成品ではなく「たたき台生成装置」 私がAIと向き合う中で気づいたことがあります。 それは、AIを「間違えない万能の...

記事を読む

NO IMAGE

WordPressの記事を一括でChatGPTに読み込ませる方法

2025/8/16 WordPress

WordPress REST APIの記事データをChatGPTで扱う手順 WordPressには標準でREST APIが搭載されてお...

記事を読む

NO IMAGE

与えるから返ってくる──与える価値を最大化する法則

2025/8/16 哲学

与える利益の最大化 ― 必要な相手に、必要なものを 与えることは、将来の自分への投資です。 「与えたものは、やがて返ってくる」と...

記事を読む

NO IMAGE

まず自分を満たし、そして与える──徳を育てる生き方

2025/8/15 哲学

徳を積む機会 多くの人は「与えることは良いことだ」と知っています。 しかし、実際に他人に分け与えるためには、まず自分がそれを十分...

記事を読む

NO IMAGE

無限が「部分」を思いついた日──大いなる存在の創造神話

2025/8/14 哲学

無限が有限を生んだ理由 ― 大いなる存在の神話と私たち この世界のはじまりには、「大いなる存在」がありました。 それは無限であり...

記事を読む

NO IMAGE

なぜ“損して得を取る”人は最後に勝つのか──カルマが導く成功哲学

2025/8/13 哲学

損して得を取る人はなぜ最後に笑うのか 多くの人は「損」を避けようとします。それは功利主義である人間にとって当然です。 お金でも時間...

記事を読む

NO IMAGE

水の在り方に学ぶ──本当の人間あり方と支配像

2025/8/12 哲学

水のように与える者が、すべてを制す 水は高きを好まず、低きへと流れます。 その道すがら、あらゆる命を潤し、恩恵を与えます。 ...

記事を読む

NO IMAGE

MFの frameset を iframe に変えた件について

2025/8/11 開発, プログラム

framesetとiframeの未来を考える 長年運営しているCGIブラウザゲームは、現在もframeset構造を採用しています。 ...

記事を読む

NO IMAGE

信頼はすぐに形にしない ──本当の力を引き出す方法

2025/8/10 哲学

信頼を築き、活かし、失わないための実践知 信頼は人生において最大の資産のひとつです。 しかし、ただ持っているだけでは価値を生みま...

記事を読む

NO IMAGE

幸運が巡る人の共通点──カルマを育てる7つの行い

2025/8/9 哲学

カルマを日常で活かす7つの知恵 私たちが何気なく行っている小さな行動は、必ず巡り巡って自分に返ってきます。 これは単なる精神世界...

記事を読む

NO IMAGE

与えることで得ることができるもの──徳とは何か?

2025/8/8 哲学

徳とは何か 徳は、東洋から西洋まで幅広く語られてきた概念であり、様々な意味合いを持ちます。 私自身は、徳を精神的なものとしてだけでは...

記事を読む

NO IMAGE

AIが見えざる法則“カルマ”を暴いた時、人類は変わる

2025/8/3 AI, 哲学

カルマの証明 私たちの行動には常に「原因と結果」がついて回ります。 善行を積めば幸福が訪れ、悪行を重ねれば苦しみが返ってくる──...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

 2025/09/09 のお知らせ等
 今リアルが忙しくコメント遅レスです
 ブログ記事は10月まで自動投稿中です
 何卒ご理解お願いします(;´・ω・)
 ブログ主が運営しているゲームです。

 MobileFight

 ジマさんの囲碁入門

最近のコメント

  • エンドレスバトルというCGIゲーム に 山羊丸 より
  • エンドレスバトルというCGIゲーム に VividStudio より
  • エンドレスバトルというCGIゲーム に 山羊丸 より
  • エンドレスバトルというCGIゲーム に みらの より
  • 勝ちすぎは負けに通ず──囲碁と人生の共通法則 に 山羊丸 より
  • 勝ちすぎは負けに通ず──囲碁と人生の共通法則 に hb より
  • 勝ちすぎは負けに通ず──囲碁と人生の共通法則 に 山羊丸 より
  • 勝ちすぎは負けに通ず──囲碁と人生の共通法則 に hb より
  • エンドレスバトルというCGIゲーム に 山羊丸 より
  • エンドレスバトルというCGIゲーム に hb より
  • 目に見えない力 に hb より
  • 目に見えない力 に 山羊丸 より
  • 目に見えない力 に hb より
  • 少し前からPC版のCopilotが劣化して使い物にならない件 に 山羊丸 より
  • 少し前からPC版のCopilotが劣化して使い物にならない件 に 匿名ユーザー より

カテゴリー

  • AI (24)
  • 道的の再来 (15)
  • 哲学 (103)
  • PowerShell (9)
  • Perl (13)
  • Linux (18)
  • JavaScript (11)
  • WordPress (10)
  • VBA (7)
  • 開発 (34)
  • プログラム (57)
  • ゲーム (37)
  • PC (20)
  • 囲碁 (45)
  • 健康 (19)
  • 自作小説 (1)
  • その他 (34)
 当ブログ製作者のぷろふぃーる
 
 名前:山羊丸
 性別:♂
 年齢:オサーン
 生息地域:東京の南らへん
 生態:いつも考えてボーっとしてる
 体形:太め(;´・ω・)
 知能:普通だがEQの発想力だけダンチ
 趣味:囲碁・ゲーム製作
 技能:PC関連なら一般レベルで幅広く
 好きな食べ物:牛肉
 嫌いな物:嘘(ブラフ)
 苦手な物:かわいい女の子
 金銭感覚:ケチ
 病歴:統合失調症
 性質:常にギリギリを山羊角で攻める
 作品:収益化できない物の方が得意
 連絡方法:
  基本コメントで応対したいですが
  製作ゲーム先のメールフォームも可

バックナンバー

© 2015 山羊丸の小屋.