XserverVPS神対応すぎた!

本日(2025年3月8日)私の使っているXserverVPSに障害があった。

リアルタイムで観察していた私は、たまたま接続が悪いか何か異変でもあったのかな?と思い、サーバーをブラウザ上のコンソールから再起動した。その辺りから、どうもおかしいことに気付き、サーバー障害情報を見てみると、私の該当サーバーに障害が起きているとのことだった(滅多にない)

そこで、とりあえず復旧までの間に再起動をかけてしまったのが、失敗なことに気付いたが、時すでに遅し。サーバーステータスが処理中のまま動かない・・・

サーバー稼働時でも非常に気味が悪いので、一旦コマンド上から完全シャットダウンをすることにした。しかし、これが大間抜けだった。サーバーステータスが変わらず、コンソールからも起動ができなくなり、立ち往生となってしまった。

仕方ないので、15分くらい待つが状況は変わらない。その間しょうがないので、サポートにメールを出すことにした。10分くらいかけてサポートへのメールを送信したが、その後の対応が素晴らしかった。僅か1分程度でサーバーのステータスが復帰したのである。

流石に驚いた。いくら障害後とはいえ、メールだともっと対応に時間がかかるかと思ったからだ。

XserverVPS vs ConoHaVPS どちらが良いか?個人的結論

上記ではサポートの対応力不明と書いたが、Xserverのサポートは神対応であることを実感した。やはり一流は違うなと実感した次第である。

ブログ主が運営しているゲームです。

 MobileFight

 ジマさんの囲碁入門