CentOS8StreamやRockyLinuxに各CPANモジュールを入れる方法について

今回はCentOSの構築でPerlを用いる際、CPANからどのようなコマンドを打ったかを綴る。

まず、入れたかったモジュールは、
Data::Dumper
CGI
Crypt::SaltedHash
Encode
Fcntl
GDBM_File
Time::Local
#gccが必要
Math::Random::MT
CGI::Session
#CGI::Sessionがビルドできればcpanから可能
CGI::Session::ExpireSessions
#yumコマンドではインストールできる
CGI::SpeedyCGI

まず、
yum install epel-release 
で、EPELリポジトリを入れる。
次にperl本体を入れる
yum install perl
その次にgccとCPANを入れる。
yum install gcc
yum install perl-CPAN

cpanが正しくインストールされていれば
cpan打ち込みでcpanを開くことができる。

#
#cpanインストール
#
install Data::Dumper
install CGI
install Crypt::SaltedHash
install Encode
install Fcntl
install GDBM_File
install Time::Local
#gccが必要
install Math::Random::MT
install CGI::Session
#CGI::Sessionがビルドできればcpanから可能
install CGI::Session::ExpireSessions

#SpeedyCGIは下記でインストールできる
yum --enablerepo=epel install perl-CGI-SpeedyCGI 

最後にインストール済みパッケージを確認
何も表示されなければ正常に動作している。

#cpanパッケージ確認
perl -MData::Dumper -e ''
perl -MCGI -e ''
perl -MCrypt::SaltedHash -e ''
perl -MEncode -e ''
perl -MFcntl -e ''
perl -MGDBM_File -e ''
perl -MTime::Local -e ''
perl -MMath::Random::MT -e ''
perl -MCGI::Session -e ''
perl -MCGI::Session::ExpireSessions -e ''
perl -MCGI::SpeedyCGI -e ''

今回は以上となる参考になれば幸いである。

ブログ主が運営しているゲームです。
こちらよりどうぞ