3ヵ月も音沙汰なしで、申し訳ありません。色々事情があって更新できませんでした。
 この状況も続くかもしれないので、のんびり更新していきます。
最近ハマっているが水をガブガブ飲むことです。
 一回に大体コップ半分の水を一時間に2~3回は飲みます。
 何に意味があるかと言うと体の不調やダイエットに効果がありました。
まず、水を飲むと食欲が薄れるため、余計な間食をしなくなりました。
 そのことで食の絶対数が減り、ダイエットに繋がります。
 ただ副作用としてトイレに行く回数が増えるため、そこが注意点です。
 あと水代がかさむので、水道水をろ過した水を飲んでいます。
最初はダイエット食品にも手を出しましたが、
 結局は大して変わらず、結局水で代替するというのが今の結論です。
 水にも水中毒というものもありますが、
 一時間に1L以上飲まなければ問題ないとの記事もありました。
体の不調の面については尿酸値が高めなので、
 水を飲むことでこれも解消できると考えています。
非常に単純ですが、やってみると辛くもなく、
 それほど喉が渇いていない時でも水を飲むことで、
 水分の不足を補えることが分かりました。
ただ、腎臓に疾患がある人は要注意です。
 代謝が上手くいかなくなる可能性があるので私の真似はしないで下さい。
また人間が一回に吸収できる水の量は250ml〜450mlらしいので、
 いっぺん大量の水を飲むというよりはチョコチョコ飲む方がいいそうです。
今回のテーマはこれまでとしますが、続報があったらまた書き込みます。