/*投稿者削除*/
.single .byline {
display: none;
}
.home .byline {
display:none;
}
.archive .byline {
display:none;
}
/*タイトル修正*/
.main-title {
font-size: 30px;
font-weight: bold;
}
/*記事見出し修正*/
.entry-title {
font-size: 27px;
font-weight: bold;
}
/*サイドバー見出し修正*/
.wp-block-heading{
font-size: 27px;
font-weight: bold;
}
/*ページタイトル(カテゴリ)*/
.page-title{
font-size: 27px;
font-weight: bold;
}
/*ウィジェットタイトル*/
.widget-title{
font-size: 27px;
font-weight: bold;
}
/*投稿ナビゲーション削除*/
nav.navigation.post-navigation {
display: none;
}
/*前後のページ(今は有効)*/
/*
.post-navigation {
display: none;
}
*/
/* 角を丸くする */
.separate-containers
.inside-article,
.sidebar
.widget
{
border-radius: 10px;
}
.comments-area{
border-radius: 10px;
}
.archive .page-header {
border-radius: 10px;
}
メニューバー丸くするのは詰みや、わいではお手上げ。
Googleで英語のサイト漁ってこれが限界・・・
ついでに手動でテーマ入れたわけじゃないので、
子テーマ作ってfunction.phpいじるのも面倒なので
Code Snippets というプラグインを入れた。
JavaScriptは同様にテーマをいじれないので、
WP Headers And Footers を入れました。
これでPHPのコードもJSも書けるように・・・